炊飯器でできる料理の紹介です。ストレートスチームチョコケーキ

材料:チョコレート(板チョコ)120g、マーガリン(バター)30g、砂糖50g、卵M2個、牛乳100CC、小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、粉砂糖少々、お好みでジャムやフルーツ、生クリームなど

用意するもの:タイマー機能つき炊飯器(炊飯器で調理ができるとメーカーで推奨しているものもあります。一般的なものでも、タイマー機能さえあればできる可能性があります。ですが、うまくできるとは限りませんのでご了承ください。)

注意点:試作品です。あくまでも炊飯器なのでオーブンでできるようにうまくできるわけでなく、見た目もあまりよくありません。味も市販で用意したチョコレートの種類によりますし、好みにより砂糖の量などを調節してください。
今回試作品として試したこのストレートスチームチョコケーキは実験的にやってみたので分量のベーキングパウダーの量ではあまり膨れず、ボリューム感が出ませんでした。分量よりベーキングパウダーの量を少し増やすといいかもしれません。

1.チョコレートを刻む。マーガリンを炊飯釜に塗る。チョコレートは小さく割り、別に用意したマーガリンと一緒に耐熱容器に入れ、1分ほど電子レンジで加熱。
2、ボールを用意して砂糖、卵2個と、1で耐熱容器に入れたマーガリンとチョコを加えて泡だて器で混ぜる。泡だて器で泡立たせるのは大変なのでハンドミキサーを使うと楽です。
3、小麦粉とベーキングパウダーをふるいに入れ、牛乳を加え、泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4、タイマー機能つきの炊飯器の炊飯釜に流し入れて炊飯ボタンを押す。35分ほど後、様子を見て固まっていて、釜から外れるようならできあがり。
5、お好みで生クリームやフルーツ、ジャムなどのせると見栄えも味もよくなります。

【NHKで放映】ライバル不在の市場で売りまくる!輸入ビジネス 安藤塾
フジテレビ 明石家さんまのホンマでっかTVで2011年6月から2度出演。
一般財団法人日本輸入ビジネス協会代表理事安藤俊介さんから輸入ビジネスをみっちり学ぶことができる教材です。詳しく知りたい人はこちらから

【アメブロアクセスアップツールの決定版】 あめぽんエボリューション
アメーバブログの集客アクセスアップをするなら定番のツール
youtubeからの動画自動リンク作成やらアメーバ自動ぺたツールなど使って得するツールが満載!!このツールの購入はこちらから

料理トップページへ