京都〜祇園へ

京都祇園の街並みだ。
華やかな着物姿を着た舞妓、芸妓が渡り歩く伝統の街。
祇園
軒をつらねる置屋は日本を代表する花街の風格を感じさせてくれる。
江戸時代を彷彿させる街並みだ。

路地を入るとこういった家屋が軒を連ねている。
現在でも昔のおもかげを残す祇園だが、道路はコンクリートで綺麗に舗装されている。

粋で鯔背(いなせ)?な感じの暖簾。
さすが京都の街だ。
東京にはない古都の新鮮さを感じる。

こちらは安井金比羅宮で、悪縁などを断ち切ることで知られる断ち物祈願の神社。
祇園の街の奥の方にあるのでちょっと分かりづらい場所にある。
境内には穴の開いた巨石があり、その穴を通ると、悪縁を切り良縁を結ぶらしい。
だが、結構狭い穴だ。大人がやっと通れるかと思うくらいなので体の大きな人はひっかかること間違いない

八坂神社周辺へ

トップページへ